BLOG

ブログ

2022年2月9日

開業準備④〜内装工事〜

着工

ただいま工事中・・

2月より内装工事が始まりました。

今回工事を担当してくださる業者さんは、非常に対応力が高く、こちらの要望や疑問に対して迅速かつ的確に動いてもらえています。
現在の勤務と並行していますので感謝、感謝です。

土曜日朝いちばんで現場に行ってきました。

横浜は快晴で清々しい朝でした。ビルの入口からテナント階のエレベータの扉が開くまでの数十秒間はドキドキでした。

既に各室の壁の骨組みは組み上がっており、およその部屋の広さを実感できました。

特に手術室は手術台や麻酔器、医用機器の位置を想定しコンセント設置の位置を確認してきました。

患者様や医療スタッフの実際の導線のイメージもできました。

作業の邪魔にならないように室内の隅の方を歩いていると、業者さんから「(お客様のテナントですから)堂々として遠慮しないでくださいよ!(笑)」と・・。

5月から始まるここでの診療を想像すると心が躍りました。

同時に緊張感も増しました。 昼食は横浜中華街。クリニック予定地より徒歩5分です。

 

2022年 鼠径ヘルニア・臍ヘルニア・痔核・陰嚢水腫・皮下腫瘤等の “日帰り外来手術” を横浜関内みなとエリアで開院準備しております!

“日帰り外来手術” のご相談は、横浜関内、日本大通りの『横浜みなと外科クリニック』まで!

関連記事

電話番号!
ようやく電話開通! 045−305−3710 大変遅くなりましたが、本日電話開通いたしました。 電話番号は、 045(横浜)305(さぁー・レッツ・ゴー)3710(みなと)です! どうぞ宜しく…
開業準備③〜院内レイアウト〜
物件の選定と決定 横浜関内 開業する場所が決まり、いよいよ医療モールを中心に物件探しです。 お世話になった横浜中央病院近くで探すと、医療モールの募集がたくさんありました。 Webからの情報…
開業準備⑥~医療機器~
医療機器の選定 医療機器は高価 3月になり、開業予定まで3ヶ月を切りました。 今月からはフリーレント期間も終わり賃料も発生しています。内装工事はおかげさまで予定通り来ていますが、これから…
開業準備① 〜開業決意!〜
開業決意! 2021年10月、開業を決意しました。 開業地の選定 開業を決意したものの、全くの白紙からのスタートであり、並行して現職での外来・月40症例の手術・在宅診療を抱え、具体的な動きはWe…
ネットでのご予約
ページトップへ
ネット予約
お電話

お問合せ