BLOG
ブログ
2022年2月9日
開業準備④〜内装工事〜
着工
ただいま工事中・・
2月より内装工事が始まりました。
今回工事を担当してくださる業者さんは、非常に対応力が高く、こちらの要望や疑問に対して迅速かつ的確に動いてもらえています。
現在の勤務と並行していますので感謝、感謝です。
土曜日朝いちばんで現場に行ってきました。
横浜は快晴で清々しい朝でした。ビルの入口からテナント階のエレベータの扉が開くまでの数十秒間はドキドキでした。
既に各室の壁の骨組みは組み上がっており、およその部屋の広さを実感できました。
特に手術室は手術台や麻酔器、医用機器の位置を想定しコンセント設置の位置を確認してきました。
患者様や医療スタッフの実際の導線のイメージもできました。
作業の邪魔にならないように室内の隅の方を歩いていると、業者さんから「(お客様のテナントですから)堂々として遠慮しないでくださいよ!(笑)」と・・。
5月から始まるここでの診療を想像すると心が躍りました。
同時に緊張感も増しました。 昼食は横浜中華街。クリニック予定地より徒歩5分です。
2022年 鼠径ヘルニア・臍ヘルニア・痔核・陰嚢水腫・皮下腫瘤等の “日帰り外来手術” を横浜関内みなとエリアで開院準備しております!
“日帰り外来手術” のご相談は、横浜関内、日本大通りの『横浜みなと外科クリニック』まで!
関連記事

開業準備⑦~現地の様子~

院内設計
YOKOHAMA三共プラザビル
開業準備中のYOKOHAMA三共プラザビルは8階建で、2019年10月竣工の新耐震構造のビルです。
クリニックモールを目的に建てられたとの事ですが、竣工…

開業準備⑨~鋼製小物~

鋼製小物の選定
うれしい便り
早いもので3月も中旬を過ぎ、桜の便りも聴こえるようになりました。
まだまだ気は抜けませんが、首都圏の新型コロナ新規感染者も減少傾向に落ち着いて来ています。
お…

開業準備③〜院内レイアウト〜

物件の選定と決定
横浜関内
開業する場所が決まり、いよいよ医療モールを中心に物件探しです。
お世話になった横浜中央病院近くで探すと、医療モールの募集がたくさんありました。
Webからの情報…


開業準備② 〜クリニック名〜

クリニック名
「横浜みなと外科クリニック」
開業地が決まりました。
さて、どんな名前のクリニックにするか?
日本には、10万施設以上のクリニックがあります。
それぞれに名前があり、同名の…