BLOG

ブログ

2024年6月3日

日本ヘルニア学会で、演題発表・座長を務めました

日本ヘルニア学会で、3演題発表・座長を務めてきました。2024年5月24日(金)・25日(土)、第22回日本ヘルニア学会学術集会が新潟で開催され、3つの演題発表と座長を務めてまいりました。日本ヘルニア学会は平成14年に発会準備が開始され、第1回学術集会を平成15年4月12日に開催、研究会として正式に発足しました。以後6回の研究会を開催致し平成20年4月13日より研究会から、日本ヘルニア学会(Japanese Hernia Society)」として再スタートを切り、平成21年4月10、11日には「第7回日本ヘルニア学会」を開催、以後年々発表演題が増加しています。鼠径部のヘルニア、腹壁ヘルニアなど、腹部のヘルニアの疾患に対する学術的な研究をしている学会です。鼠径部ヘルニアの治療もロボット手術なども行われ、医療技術の進歩は止まりません。新たな知見、情報の交換など学会に参加する意義はとても大きなものです。鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門に行うクリニックとして、学ぶことを忘れずスタッフと共に研鑽してまいります。

横浜みなと外科クリニックは、外来日帰り手術専門のクリニックです。鼠径部ヘルニアの日帰り手術を中心に専門的取り組んでおります。入院治療になる前に、お気軽にご相談ください。

関連記事

6月2日 横浜開港記念日 本日開院です
横浜開港記念日、本日開院いたします 防災機器手配の遅れにより、消防点検等が終わっていませんので、診療開始は6月13日からになります。 それまでの間、平日10時〜13時 15時〜18時は内覧可能です…
日帰り手術との出会い
日帰り手術とは IAAS(国際日帰り手術学会)定義 日帰り手術は欧米では広く行われている手術の方法で、手術当日に来院し、手術を受け、麻酔が覚醒した後、問題なければ手術当日には帰宅するという診療形態…
日帰り手術⑥〜女性の鼠径ヘルニア〜
女性の鼠径ヘルニア 鼠径ヘルニアは「子供の病気」、「男性の病気」と思われがちですが、成人以降の女性にもみられる病気です。 成人女性の鼠径ヘルニアは男性と比較して頻度が少なく、それに関する著書や論文…
年末年始 休診のお知らせ
12月30日(月)午後から1月5日(日)までの年末年始は休診とさせていただきます。 2025年新年は1月6日(月)より通常診療を開始いたします。 ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。…
2月 臨時休診のお知らせ
2月24日土曜日は、施設点検・整備のため臨時休診とさせて頂きます。ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。  …
ネットでのご予約
ページトップへ
ネット予約
お電話

お問合せ