BLOG
ブログ

2022年3月21日

ロゴマークの活用
三共プラザビルの表記
横浜みなと外科クリニックのロゴのデザインは横浜らしく、シンプルに出来上がりました。
開業する三共プラザビルでは、ガラス窓等への看板・店名表示がNGです…

2022年3月19日

鋼製小物の選定
うれしい便り
早いもので3月も中旬を過ぎ、桜の便りも聴こえるようになりました。
まだまだ気は抜けませんが、首都圏の新型コロナ新規感染者も減少傾向に落ち着いて来ています。
お…

2022年3月17日

ロゴマークの検討
横浜みなとのイメージ
クリニックの顔とも言えるロゴマークの検討をしました。
シンプルであり、横浜の地、日帰り手術等の医療サービスを表現する心地良いイメージのデザインを考えま…

2022年3月15日

院内設計
YOKOHAMA三共プラザビル
開業準備中のYOKOHAMA三共プラザビルは8階建で、2019年10月竣工の新耐震構造のビルです。
クリニックモールを目的に建てられたとの事ですが、竣工…

2022年3月13日

鼠径ヘルニアの日帰り手術とは・・・①
鼠径(そけい)ヘルニアとは?
鼠径(そけい)ヘルニアとは、どんな病気かご存じの方も多いと思います。
鼠径部の筋膜や腱膜に囲われた部分や、筋膜の薄いところから…

2022年3月11日

日帰り手術とは・・・
日帰り手術は、入院?外来?
日帰り手術とは、入院の必要がなく、手術を受けた数時間後にはご自分で歩いて帰宅できる治療です。
但し、少し分かりづらいことがあります。厳密に言えば…


2022年3月7日

迅速な判断と優先順位
避けて通れないもの・・・
緊急手術は外科医にとって避けては通れないものです。
交通事故などにより多臓器にわたる損傷がある場合、患者様の状態によっては救命を第一にどの臓器…


2022年3月3日

医療機器の選定
医療機器は高価
3月になり、開業予定まで3ヶ月を切りました。
今月からはフリーレント期間も終わり賃料も発生しています。内装工事はおかげさまで予定通り来ていますが、これから…