BLOG

ブログ

生花の香りで 感謝の気持ちと幸せで一杯です

6月13日より診療を開始して1週間が経とうとしています。

多くの先輩、後輩、友人からのお祝い、励ましの言葉を胸にスタートしました。
綺麗な生花や高価なプレゼントもたくさん戴きました。

この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

また、以前ブログ

『思い出の患者様②』

でご紹介しましたBさんご夫妻にお尋ね頂き、再会の時を迎える事が出来ました。背筋がシャンとしておられて、とても米寿には見えない元気なお姿に感無量でした。ありがとうございました。(感涙)

 

お陰様で、初診の予約も少しずつ入り始めてきました。今月下旬には手術が開始できそうです。
日帰り手術の患者様だけではなく、外傷の患者様や感冒症状の患者様の受診も数名あり、約2ヶ月ぶりの診療(医療行為)は少々緊張いたしました。
皆様から「この辺には外科のクリニックがなかったから、助かりますよ。」と感謝のお言葉をいただきました。

「師業」の先輩から・・

『今持てる技術の最高レベルを常に発揮する』

30年以上通っている美容師さんから贈られた言葉です。 プロですね、自分も頑張ります。
安心で安全な日帰り手術だけでなく、いざという時に最も頼りになるクリニックを目標にスタートしました。

今後とも宜しくお願いいたします。

関連記事

横浜中央病院(現JCHO横浜中央病院)時代の同志
内科医 M先生 私の外科医としての基礎を築いた修練の場である、横浜中央病院時代には、先輩・同僚・後輩とお世話になった先生方がたくさんいらっしゃいます。 現在はそれぞれ違う病院で活躍されている先生も…
社会保険 横浜中央病院 ②
~印象に残る患者様 ①~ 外傷性膵損傷 前回紹介させていただいた横浜中央病院の外科は、食道から肛門までの消化管疾患をはじめ肝胆膵疾患、鼠径ヘルニアなどの体表疾患の手術を幅広く行なっており年間700…
外科医の道 「緊急手術」
迅速な判断と優先順位 避けて通れないもの・・・ 緊急手術は外科医にとって避けては通れないものです。 交通事故などにより多臓器にわたる損傷がある場合、患者様の状態によっては救命を第一にどの臓器…
横浜中央病院 思い出の患者様②
~印象に残る患者様 ②~ 直腸癌 前回紹介させていただいた横浜中央病院の外科は、食道から肛門までの消 化管疾患をはじめ肝胆膵疾患、鼠径ヘルニアなどの体表疾患の手術を幅広く行なっており年間700件…
外科医を表現する言葉
鬼手仏心と外科手術 鬼手仏心(きしゅぶっしん) 外科医を表現する言葉として「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」という言葉がよく用いられます。 鬼手仏心の“鬼手”は「残酷な手」、“仏心”は仏のように慈悲…
ネットでのご予約
ページトップへ
ネット予約
お電話

お問合せ