BLOG
ブログ
2022年3月15日
開業準備⑦~現地の様子~
院内設計
YOKOHAMA三共プラザビル
開業準備中のYOKOHAMA三共プラザビルは8階建で、2019年10月竣工の新耐震構造のビルです。
クリニックモールを目的に建てられたとの事ですが、竣工後のコロナ禍の影響等もあり新築のままでの契約となりました。
クリニック専門から使用用途を広げるため全てのフロアーが事務所仕様になっており、所謂スケルトンでの契約ではありませんでした。
床・天井・空調・トイレまで備え付けられており、それらを含めて約60坪のスペースです。
日帰り手術外科クリニックの設計
日帰り手術を行う外科クリニックとしての設計ですが、診察室・手術室・回復室・レントゲン室・待合室等、導線を重視いたしました。
パワーポイントで大まかな絵をA案・B案と描き、設計士さんの意見を基に待合を明るい窓側にしたA案が採用されました。
現在は、医療に造詣がある内装業者さんと、数度の手直しとすり合わせの結果、8割方完成しております。
こだわりは、シンプルに明るく、白壁とウォルナットの扉です。
3月末には完成し、あとは機器の搬入を待つ状態になります。
横浜みなと外科クリニックはアクセスも良好です。
みなとみらい線 日本大通り駅徒歩3分
横浜市営 関内駅徒歩5分
JR 関内駅徒歩7分
前面道路は一方通行で、パーキングチケットの駐車エリアがあります。
また、お隣は「東横イン横浜関内」さんです。
そけいヘルニア"日帰り外来手術" のご相談は、横浜関内、日本大通りの『横浜みなと外科クリニック』までよろしくお願いします。
〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町1−7−1
横浜日光ビル3階
関連記事

医療機器の選定〜X線装置〜

医療機器の選定②
大型医療機器 X線検査装置
春分の日を迎え、当初計画の開業予定まで2ヶ月を切りました。
内装もほぼ完成し、後はコンセントの設置と仕上げを残すのみです。
先日、日帰り手…

開業準備⑤~現地の様子~

内装工事
ただいま工事中・・②
2月から始まった内装工事も皆さんの協力のもと、順調に進んでいます。
事務所仕様の空間から、間仕切りが生まれ少しずつ少しずつ、クリニックが出来上がっ…



開業準備⑨~鋼製小物~

鋼製小物の選定
うれしい便り
早いもので3月も中旬を過ぎ、桜の便りも聴こえるようになりました。
まだまだ気は抜けませんが、首都圏の新型コロナ新規感染者も減少傾向に落ち着いて来ています。
お…