BLOG

ブログ

2022年3月17日

開業準備⑧~ロゴマーク~

ロゴマークの検討

横浜みなとのイメージ

クリニックの顔とも言えるロゴマークの検討をしました。
シンプルであり、横浜の地、日帰り手術等の医療サービスを表現する心地良いイメージのデザインを考えました。
横浜は1859 年に外国貿易のために日本で最初に開かれた港のひとつで、横浜みなとをイメージすると、海・港・中華街・大桟橋・船・・・と平凡ですが、やはり海になりました。

海をイメージするもの・・・。

波・風を受ける帆、とにかく青のイメージです。
イメージカラーを青・白・ワンポイントのオレンジとしました。単に好きな色です。

いくつかの候補からインスピレーションを頼りに、絞り込んでいきました。

第1案 ヨットのイメージ 但し、右下がりのデザインになって保留。

第2案 1案の改)色と構図の変更

良い感じになりました。

第3案 第2案の回転
一反木綿⁈みたいに。同じ構成ですが随分とイメージが変わります。

最終決定採用案

風を受ける帆、空高くとぶ凧、海底から見上げるマンタ・・・。
海援隊旗の二曳をモチーフにした二本ラインを採用。
グラデーションと陰で立体感を表現されて良い感じです!

今後、このマークで印刷物を作成していきます。

なお、英語表記も決めました。
YOKOHAMA MINATO AMBULATORY SURGERY CENTER

詳しくは、またの機会に・・・。


横浜みなと外科クリニックはアクセスも良好です。

みなとみらい線  日本大通り駅徒歩3分
横浜市営 関内駅徒歩5分
JR  関内駅徒歩7分

前面道路は一方通行で、パーキングチケットの駐車エリアがあります。
また、お隣は「東横イン横浜関内」さんです。

そけいヘルニア"日帰り外来手術" のご相談は、横浜関内、日本大通りの『横浜みなと外科クリニック』までよろしくお願いします。

〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町1−7−1
横浜日光ビル3階

関連記事

段ボール箱の山
大型の備品納品ラッシュ! 診察室・回復室・ストレッチャー 今週は、大型備品の納品ラッシュでした。回復室で使う電動リクライニングチェアーは結構重かったです。開梱作業は、医療器材卸の担当者さんにお手伝…
開業準備11 〜内装工事完了〜
内装工事引渡し 4月2日 内装工事完了 桜が満開になり、横浜公園のチューリップも色とりどり賑やかになって参りました。 本日、内装工事終了の為、その確認が行われました。1箇所電気の…
診療所開設の届出
松本の実家から、庭の木に巣作りをする鳥の便りが届きました。 なんて名の鳥だろう?? ご存知の方いらっしゃいますか... シ・ア・ワ・セの鳥ですかね。 本日の横浜はよく晴れた一日で、最高気…
開業準備⑥~医療機器~
医療機器の選定 医療機器は高価 3月になり、開業予定まで3ヶ月を切りました。 今月からはフリーレント期間も終わり賃料も発生しています。内装工事はおかげさまで予定通り来ていますが、これから…
医療機器の選定〜X線装置〜
医療機器の選定② 大型医療機器 X線検査装置 春分の日を迎え、当初計画の開業予定まで2ヶ月を切りました。 内装もほぼ完成し、後はコンセントの設置と仕上げを残すのみです。 先日、日帰り手…
ネットでのご予約
ページトップへ
ネット予約
お電話

お問合せ