BLOG
ブログ

2022年4月19日

鬼手仏心と外科手術
鬼手仏心(きしゅぶっしん)
外科医を表現する言葉として「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」という言葉がよく用いられます。
鬼手仏心の“鬼手”は「残酷な手」、“仏心”は仏のように慈悲…

2022年4月17日

~印象に残る患者様 ②~
直腸癌
前回紹介させていただいた横浜中央病院の外科は、食道から肛門までの消
化管疾患をはじめ肝胆膵疾患、鼠径ヘルニアなどの体表疾患の手術を幅広く行なっており年間700件…


2022年4月13日

日帰り手術とは
IAAS(国際日帰り手術学会)定義
日帰り手術は欧米では広く行われている手術の方法で、手術当日に来院し、手術を受け、麻酔が覚醒した後、問題なければ手術当日には帰宅するという診療形態…

2022年4月11日

手術は基本の積み重ね
守破離の教え
日本大学医学部を卒業し、外科医になり糸結びから手術手技まで文献を読み、先輩から直接ご指導いただきました。 外科医としての基本を教えて頂けたお陰で、今の自分があり…


2022年4月7日

クリニックへのアクセス②
みなとみらい線「日本大通り」駅からのアクセスです。
みなとみらい線 日本大通り駅
横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅は、2004年に開業された新しい駅です。コロ…

2022年4月5日

クリニックへのアクセス①
横浜みなと外科クリニックのある「横浜日光ビル」までのアクセスについてご案内いたします。
JR根岸線 関内駅
JR関内駅は、1964年に開業された根岸線の駅です。コロナ禍…

2022年4月3日

内装工事引渡し
4月2日 内装工事完了
桜が満開になり、横浜公園のチューリップも色とりどり賑やかになって参りました。
本日、内装工事終了の為、その確認が行われました。1箇所電気の…

2022年4月1日

あらためて、ご挨拶させていただきます。
横浜みなと外科クリニック 川崎篤史
2022年、4月になりました。あらためましてご挨拶させていただきます。
このたび、横浜関内に「横浜みなと外科クリニック…